洋書『PERCY JACKSON AND THE OLYMPIANS』を買取しました。
買取品目 | |
---|---|
洋書、児童書 | |
買取方法 | 宅配買取 |
お住まい | 東京都 中野区 |
最寄り駅 | 野方 |
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフからのコメント
東京都中野区にお住まいのお客様より、書籍を買取しました。
今回のご依頼者様は、語学の学習のために過去に買い揃えた洋書を売却したいと、当店へお問い合わせをくださいました。
お客様は、宅配便を利用した買取をご希望され、お問い合わせのメールに添付されていた書籍の画像から当店で対応が可能そうだと判断して、査定のご案内をさせて頂きました。
送って頂いた書籍は、英語で書かれた児童向けの小説作品が中心で、日本語に翻訳され出版されている有名作品もいくつか含まれていました。
洋書は、日本の書籍と雰囲気が異なる装丁の作品も多く、読むだけでなくインテリアの一部として用いられることもあり、中古市場でも人気のジャンルのひとつとなっています。
この度は、海外で発行された貴重な書籍を大量にお譲りして頂き、ありがとうございました!
今回お譲りして頂いた書籍の中から、ご紹介する作品は『PERCY JACKSON AND THE OLYMPIANS』です。
こちらの作品は、アメリカの作家リック・ライアダンによるファンタジー小説シリーズで、日本では『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』として翻訳され刊行されています。
今回は、シリーズの全5巻をまとめてお譲りして頂けたため、高評価で買取させて頂きました(๑•̀᎑<๑)و
パーシー・ジャクソンシリーズは、ギリシャ神話の神々と人間のハーフである主人公のパーシーの活躍を描いたファンタジー小説で、2010年に実写映画にもなっているのでそちらで知っている方も多いと思います。
今回のお客様のように、語学学習に洋書の読書を取り入れる方は多く、中でも比較的平易な単語が使用されている絵本や児童書を読まれる方が多いそうです。
その点この作品は、当時小学生だった作者の息子に向けて生み出されたという経緯から、語学学習に向いているかもしれません。
ただ、文字量は結構多いので初学者にはハードルが高い作品ではありますが、映画を観て大まかな物語を把握することや、日本語に翻訳されたものと並行して読み進めていくなどすれば、かなりの勉強になるのではないでしょうか…( ˘ω ˘ *)
みつばち書店では、英語に限らずあらゆる言語で書かれた書籍の買取に対応しております。
国内の書店では入手が難しい貴重な書籍など、高値でのお引き取りが可能な書籍もありますので、洋書の売却をご検討中であればお気軽にご相談ください(人>᎑•*)
【東京都 中野区】