『Les Nabis』ほか、洋書の美術書を買取しました。

  • Les Nabis 図録
  • LES NABIS 内容
  • Les Nabis 裏表紙
買取品目
美術書、洋書
買取方法出張買取
お住まい千葉県 山武市
最寄り駅成東

※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。

スタッフからのコメント

千葉県山武市のお客様のお住まいに、出張買取にお邪魔しました。

今回ご依頼をくださいましたお客様は、趣味で買い集めてきた美術書をまとめて買い取って欲しいと、当店へお問い合わせをくださいました。
売却を希望された美術書は、国内の書店ではあまり流通していない洋書も含まれていて、お調べすることが必要で少し査定にお時間を頂いてしまいましたが、丁寧に査定して買取金額をご提示させて頂きました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

お客様は、買取業者をご自宅へ招いての買取査定は初めてのご利用で、最初は少し不安だったそうですが、事前準備は特に必要ない手軽さと、梱包や運搬も全てお任せでとても楽だった、と喜んで頂けました。

この度は、みつばち書店の出張買取をご利用してくださり、ありがとうございました(*˘︶˘人)

今回買取しました書籍の中から、ご紹介する一冊は『Les Nabis』です。

Les Nabis 図録

こちらの書籍は、フランスの出版社・フラマリオンから出版された美術書で、ナビ派の芸術家の作品をまとめた画集です。

Les Nabis 裏表紙

裏表紙は、ナビ派の一人として知られるエドゥアール・ヴュイヤールの『misia et vallotton a villeneuve』です。

「ナビ派」とは、19世紀末にパリで活躍した前衛的な芸術家の集団を指し、後期印象派画家のゴーギャンの「これまでの伝統的な西洋絵画の技法のように見たものをリアルに描くのではなく、画家が自由な筆致と色彩で描くことを良しとする」教えに共鳴した若い芸術家たちによって立ち上げられました。

彼らがナビ派として活動した時期は1888~1900年の約12年間と短い期間でしたが、絵画だけでなくポスターやリトグラフ、木版画などのグラフィックアートをはじめ、屏風やステンドグラスなどの装飾美術、また劇場の舞台装置や衣装デザインなど幅広い分野で活動し、後の20世紀近代芸術の動向を方向づける重要なムーブメントとして評価されています。

LES NABIS 内容お譲りして頂いた本書は、洋書で国内では入手が少し難しいことと、日本でも人気の高いナビ派の作品の画集というところを評価して、今回は高価買取させて頂きました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)

みつばち書店では、海外で発行された美術書の買取のご依頼も大歓迎です。
どんな言語の書籍でも取り扱いが可能ですので、売却を検討中であればお気軽にご相談ください(´`)

【千葉県 山武市】


よろしければシェアお願いします

2025年3月に投稿したみつばち書店の記事一覧

この記事のトラックバックURL

みつばち書店 出張買取対応エリア

千葉県を中心に承っております。詳しくは対応エリアをご確認ください。