牧野 富太郎 作品買取
牧野富太郎作品の買取を強化中!
牧野富太郎のプロフィールや代表作品、買取参考価格や買取事例を紹介しています。
プロフィール紹介
生年月日:1862年5月22日(文久2年4月24日)
出身地:高知県
1862年5月22日(文久2年4月24日)ー1957年(昭和32年)1月18日 高知県出身
植物学者
ほぼ独学で植物の知識を身につけ、全国各地で植物を採集し多くの植物を命名し、日本の植物分類学の基礎を築きました。
牧野富太郎は、1862年に土佐国佐川村(現:高知県高岡郡佐川町)に生まれました。
生家は酒造と雑貨屋を営む裕福な商家で、幼い頃に両親と祖父を亡くし、祖母に育てられました。
寺子屋や塾などで西洋の諸学や英語を学び、12歳で小学校に入学しましたが授業内容に嫌気が差し、2年で自主退学し植物について独学で学び始めます。
酒造りは祖母と番頭に任せ、小学校で臨時教員をしながら植物の観察図や観察記録を作るなど気ままに過ごしていましたが、高知中学校教諭の永沼小一郎を通じて欧米の植物学に触れ傾倒し、日本中の植物をまとめ上げる夢を抱きました。
1884年に、本格的に植物学を志し上京し、東京大学理学部植物学教室を訪ねます。
そこで、教授の矢田部良吉から教室への出入りを許可され、研究に没頭します。
26歳で、長年構想していた『日本植物志図篇』の刊行を自費で始めます。
印刷工場に自ら出向いて石板印刷の技術を学び、絵は自分で描きました。
27歳の頃に新種の植物を発見、『植物学雑誌』に発表し、日本で初めて新種のヤマトグサに学名を付け、翌年には水草の新種の発見についての学術論文を世界に報告したことで、世界的に名が知られるようになりました。
その後、東京帝国大学で助手を務めながら研究を続け、多数の標本や著作を残しましたが、研究のために高価な書籍を購入するなどしていたため、多額の借金を作り家賃が払えなくなることもあるなど苦労しました。
学歴が無かったことや、大学所蔵の文献の無断借用などによる大学との軋轢から、研究や出版に圧力がかけられるなどしましたが、民間の植物同好会による採集会を指導するなど、植物知識の普及に尽力し、1927年、65歳の頃には東京帝国大学から理学博士を受けています。
1940年、78歳のときに研究の集大成である『牧野日本植物図鑑』を刊行し、この本は改訂を続けながら今も販売されています。
1951年には、未整理のまま自宅に保管されていた植物標本約50万点を整理するべく「牧野博士標本保存委員会」が組織されます。
同年には、第1回文化功労者に選ばれています。
1954年に風邪をこじらせ肺炎となり、このころから寝込みがちとなりました。
1956年には、『植物学九十年』『牧野富太郎自叙伝』を刊行し、郷里の佐川町の名誉町民になりましたが、1957年に94歳で亡くなりました。
日本人として初めて新種の学名を付け、94年の生涯において新種や新品種など約1500種類以上の植物の命名をし、「日本の植物分類学の父」として残した著作は今なお広く読みつがれています。
著作に『牧野日本植物図鑑』など
牧野富太郎に関する物なら何でもご相談下さい。
珍しい物は高額にて評価致しますので、お気軽にご相談下さい。
牧野富太郎 関連作品買取価格
お売りいただけるアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
牧野富太郎 関連作品買取事例
少しでも高く売るには?
牧野富太郎の本を少しでも高く売るためのポイントご紹介!
ちょっとしたことで買取金額査定アップにつながります。
- 売りたい本の高く売れるタイミングを見極める!
- 本の買取のご依頼は、年末の大掃除や、3月・4月など新生活に向けた引っ越しの時期が最も多くなります。そのため、この時期は市場に多くの古本が出回り、同じ本でも買取価格が下がってしまうこともあります。
できれば、多くの本が売られる時期を外して売った方が牧野富太郎の本が高く売れる可能性も上がると思います。 - 表紙カバーや函も一緒に!
- カバーなどに欠損のある本でもしっかり査定させて頂きますが、やはり完品の商品に比べると多少お安くなります。また、年代の古い書籍になってくると、帯の有無でも査定価格が大きく変動するものもあります。
- シリーズものや関連商品は揃えて売る!
- 商品によって千差万別ですが、シリーズなどの揃っている本だと高値になることが多いです。また、日本国内での需要がある書籍だと高価査定になりやすい傾向があります。
2つの買取方法をご用意
費用負担0円の出張買取と全国対応の宅配買取に対応しています!
- その場で即現金化! 出張買取
お客様とお約束した日時にみつばち書店のスタッフがお伺いし、その場で査定、その場で現金買取致します。
出張買取の流れを詳しく見る - 日本全国から受付! 宅配買取
お売りになりたい本を宅配便で着払いで送るだけ。到着後、すぐに査定し、買取金額をお振込み致します。
宅配買取の流れを詳しく見る
お電話からのお問い合わせは 0120-916-330
受付時間:9:00〜21:00定休日:月曜定休